SOKA薬王のBlog

SOKA薬王のBlog

ある指導者の愛11


「人びとへの愛」

 この話を間いたとき、私はそのひとの強烈な記憶力の秘密を、やっといくらかつかんだような気がした。そのひとはもともと、どっちかといえば照れ屋で、めったに自分のことをよく評価することはない。したがって右の発言も、非常に控えめなものと受けとっていい。しかし、そのなかには、少なくとも秘密を解くカギのひとつがある。


 そのひとは、会ったり握手したりした人たちのことを、棒暗記するようにおぼえているのではなかったのだ。そのひとはその瞬間、相手の心になりきって、相手の悩や歓喜を、自分の悩や歓喜として感じとるのだ。人々の運命と運命の変革を、そのひとはいつもともにしみ、ともに背負い、ともに心からよろこぼうとつとめてきたのだ。


 だからこそ、そのひとは相手のことを、単に「おぼえている」のではなく、「胸に強くきざみつける」ことができるのだと思われる。


 私はたびたび、「そのひとの記憶力の秘密」と書いてきたが、こうなるともう、それは記憶力ではない。記憶力とは、文字どおり「ものをおぼえている能力」にすぎないのであって、精神の内面に強くきざみつけることとはまるで違う。それは単なる記憶力だけでは決してできない。


 たとえば、韓国のキム・ウンョン君、米国の大実ハワード・ヒューズなどは、まれにみる記憶の天才といわれ、一度会った人のことは絶対忘れないという。だが彼らはそのひとのように、会った人のしみを自分のしみとして感じとるなどありはしない。


 まして、自分のことを忘れて、ギリギリの気持ちで相手の幸福を祈るなんてことは、天才、凡人を問わず、ふつうはめったにできるものではない。