SOKA薬王のBlog

SOKA薬王のBlog

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

信心の姿勢を教える

7-2信心の姿勢を教える 富木殿御書(止暇断眠御書) P970 一生空しく過ごして万歳悔いることなかれ 諸法実相抄 P1361 行学の二道に励め 本因妙抄 P872 信心強盛に余念なく南無妙法蓮華経と唱えよ 開目抄 P237 愚人にほめられるのは第一の恥 四条金吾殿御返事(…

7信心の姿勢を学ぶ御書

7信心の姿勢を学ぶ御書 7-1仏法は勝負と教える 四条金吾殿御返事(世雄御書) P1165 仏法は勝負をさきとする 四条金吾殿御返事(世雄御書) P1169 仏法は道理であり主に勝つもの 三三蔵祈雨事 P1468 仏法は道理・証文よりも現証にすぎず 異体同心事 P1463 悪は多…

信心の功徳を教える

6-2信心の功徳を教える 四信五品抄 P342 妙法を信じる者は福十号に過ぎる 一念三千法門 P415 正法を聞いた衆生は功徳を得る 御義口伝 P762 妙法の功徳とは六根清浄の果報をいう 陰徳陽報御書 P1178 陰徳あれば陽報あり 日女御前御返事 P1244 御本尊に供養す…

6勤行・唱題とその功徳を学ぶ御書

6勤行・唱題とその功徳を学ぶ御書 6-1勤行・唱題について教える 御義口伝 P722 合掌して仏に向かう意義を教える 御義口伝 P737 朝朝仏と共に起き夕夕仏と共に臥す 御義口伝 P794 題目が末法の正行・法華経は助行と明かす 一生成仏抄 P384 朝夕怠らずに南無妙…

御本仏の境界を示される

5-2御本仏の境界を示される 開目抄 P223 日本国で第一に富める者は日蓮なり 開目抄 P223 日蓮は竜の口で頸をはねられた 開目抄 P223 我日本の柱・眼目・大船とならん 四菩薩造立抄 P988 日蓮は一閻浮提第一の留める者なり 顕仏未来記抄 P509 我を損ずる国主…

5末法の御本仏を学ぶ御書

5末法の御本仏を学ぶ御書 5-1日蓮大聖人が末法の仏であることを明かす 御義口伝 P752 無作の三身(仏)とは末法の法華経の行者である 御義口伝 P766 末法の仏とは凡夫であり凡夫僧と示す 百六箇抄 P863 久遠元初の唯我独尊は日蓮なり 百六箇抄 P863 受量文底の…

末法は文低下種の仏法

4-2末法は文低下種の仏法 開目抄 P189 一念三千の法門は受量品の文底と明かす 観心本尊抄 P249 末法の法は下種であり題目の五字と明かす 秋元御書 P1072 三世の仏は妙法の五字を種として仏になる 御義口伝 P753 末法は下種仏法に限ると明かす 本因妙抄 P877 …

末法は文低下種の仏法

4-2末法は文低下種の仏法 開目抄 P189 一念三千の法門は受量品の文底と明かす 観心本尊抄 P249 末法の法は下種であり題目の五字と明かす 秋元御書 P1072 三世の仏は妙法の五字を種として仏になる 御義口伝 P753 末法は下種仏法に限ると明かす 本因妙抄 P877 …

4御本尊と末法の正法を学ぶ御書

4御本尊について考える 4-1御本尊について考える 本尊問答抄 P365 法華経の題目を本尊とすべし 御義口伝 P760 本尊とは法華経の行者の一身の当体である 報恩抄 P328 本門の教主釈尊を本尊とすべし 三大秘法抄 P1022 受量品に建立する本尊は久遠元初の教主釈…

訴訟についての申状・陳情

3-4訴訟についての申状・陳情 四十九院申状 P848 四十九院別当・厳言の迫害の不当を訴える 滝泉寺申状 P849 滝泉寺院主代・行智の訴状に対する陳情 頼基陳情 P1153 四条金吾の主君へ迫害の誤りを訴える陳情

他宗と対決した御書

3-3他宗と対決した御書 行敏御返事 P179 念仏僧・行敏に対し公場での対決で正邪を決せよと反論 行敏訴状御会通 P180 行敏の訴状に対して詳しく反論する 強仁状御返事 P184 真言僧・強仁の対決状へ公場対決せよと答える

有力寺院へ公場対決を迫った御書

3-2有力寺院へ公場対決を迫った御書 建長寺道隆への御状 P173 建長寺道隆へ対決を迫る 極楽寺良観への御状 P174 極楽寺良観を嬌賊の聖人と破す 大仏殿別当への御状 P174 大仏殿別当へ日蓮へ帰せと迫る 寿福寺への御状 P175 寿福寺侍司へ正法に帰せと迫る 浄…

3権威・権力と対決された御書

3権威・権力と対決された御書 3-1為政者を諌められた御書 立正安国論 P17 為政者が正法に帰依することが安国の道と教える 宿屋入道への御状 P169 時頼の側近だった宿屋入道を諌める 北条時宗への御状 P169 日蓮に帰依するための公場対決を促す 宿屋左衛門光…

一念三千の法理を説いた御書

2-5一念三千の法理を説いた御書 一念三千理事 P406 成仏の法理を明かす 十如是事 P410 唱題によって三身即一の仏と顕れると説く 一念三千法門 P412 十如是を三回読む意義を明かす 十法界事 P417 観心の大教が興れば本迹爾前共に滅びると説く 爾前二乗菩薩不…

法華経第一の義を明かした御書

2-4法華経第一の義を明かした御書 主師親御書 P385 釈尊こそ三徳を具えた仏と明かす 教機時国抄 P438 宗教の五綱について詳しく説く 持妙法華問答抄 P461 妙法蓮華経を持つ意義を明かす 二乗作仏事 P589 法華経の円教こそ最勝であると明かす 木絵二像開眼之…

他の諸宗を破折された御書

2-3他の諸宗を破折された御書 蓮盛抄(禅宗問答抄) P150 禅宗の教義の誤りを破折する他の諸宗を破折された御書 諸宗問答抄 P375 天台・禅・真言等の十宗を破折する 一代聖教大意 P390 釈尊一代の説法の大意を示し南部六宗を破折する 顕謗法抄 P443 八大地獄に…

真言宗を破折された御書

2-2真言宗を破折された御書 法華真言勝劣事 P120 法華経と真言の勝劣を明かす 真言七重勝劣事 P128 真言は法華経より七重も劣ることを明かす 真言天台勝劣事 P134 天台法華と真言密教の勝劣を明かす 真言諸宗違目 P139 真言と諸宗の誤りを明かし流罪赦免の運…

2 諸宗の破折と法華経第一を学ぶ御書

2 諸宗の破折と法華経第一を学ぶ御書 2-1念仏を破折された御書 念仏無間地獄抄 P97 念仏は無間地獄に堕ちる業因と明かす 守護国家論 P36 選択集が謗法である理由を明かす 当世念仏者無間地獄事 P104 法然の捨閉閣抛は仏意に背くことを明かす 題目弥陀名号勝…

法華経の講義と相伝書

1-3法華経の講義と相伝書 御義口伝 法華経を大聖人の立場で講義される 御講聞書 大聖人の法華経の講義の日向の聞き書き 百六箇抄 文底下種仏法を明かして種脱相対を示す 本因抄抄 文底下種・事行の一念三千の法門を明かす 産湯相承事 大聖人の誕生の深義を示…

その他の重要な御書

1-2その他の重要な御書 如説修行抄 末法の如説修行抄のあり方を示す 顕仏未来記 大聖人の仏法の世界広布を予言する 諌暁八幡抄 日本の仏法がインドへ還る瑞相を示す 一生成仏抄 一生成仏の信心とは南無妙法蓮華経と説く 当体義抄 大聖人の門下のみが当体蓮華…

1重要な法門を学ぶ御書

1重要な法門を学ぶ御書 1-1十大部御書 唱法華題目抄 題目を唱える功徳を明かす 立正安国論 三炎七難を根絶する立正安国論の法理を明かす 開目抄 末法の人本尊を明かす 観心本尊抄 末法の法本尊と受持即観心を明かす 撰時抄 仏教史から末法こそ妙法の流布する…

御書を学ぶ人のために

御書を学ぶ人のために作者: 森田康夫,第三文明社編集部出版社/メーカー: 第三文明社発売日: 2000/06/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 8,411回この商品を含むブログ (1件) を見る どの御書から学んだらいか 「このことについて学びたければ、この御書を…

BOOK

サブリミナル・マインド―潜在的人間観のゆくえ (中公新書)作者: 下條信輔出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1996/10/25メディア: 新書購入: 29人 クリック: 110回この商品を含むブログ (78件) を見るサブリミナル・インパクト―情動と潜在認知の現代 (ちく…